そばグルメ |
1.ソーキそば(招待ブース) |
※6日のみ出店 |
|
|
500円
招待
「道の駅」許田やんばる物産センター |
【メニューPR】
黒糖と醤油で煮込んだ豚肉ソーキ(スペアリブ)をトッピングした、沖縄ならではのそばです。 |
|
2.佐野名物 大根そば |
|
|
|
500円
佐野市
手打ちそば 元禄新そば |
【メニューPR】
佐野名物大根そばは、そばと大根の相性が抜群で、美容と健康に優れている郷土料理です。是非ご賞味下さい。 |
|
3.松茸そば |
|
|
|
500円
邑楽町
手打ち蕎麦 うずら庵 |
【メニューPR】
旬な香り松茸の入った特製つけ汁で新そばを是非、御賞味下さい。 |
|
4.へぎそば |
|
|
|
500円
小山市
へぎそば 浅野屋茂兵衛 |
【メニューPR】
新潟魚沼地方発祥。つなぎに布のりを使用する風味、コシのあるそば。日光そばまつり10年で3万食以上販売。
|
|
5.山菜おろしそば |
|
|
|
500円
足利市
手もみそば いけもり |
【メニューPR】
山菜と大根おろしが入った、さっぱりした蕎麦。蕎麦の街、足利の蕎麦をぜひ、ご賞味下さい。 |
|
|
|
うどんグルメ |
6.板倉きゅうりの冷汁うどん(招待ブース) |
|
|
|
300円
招待
大正五年創業上州板倉 原田製麺 |
【メニューPR】
二年連続優勝した殿堂入り作品です。今回は甘汁だけでなく辛汁もご提供する予定。ご期待下さい! |
|
7.大泉しろ焼きうどん |
|
|
|
300円
大泉町
大泉食文化開発協会 |
【メニューPR】
野菜たっぷりの後引く味は、野菜ギライだった子供達が喜んで食べます。できたてのしろ焼きうどん、どうぞご賞味下さい。 |
|
8.なまず天ぷらかけうどん |
|
|
|
300円
館林市
れすとらん 栄 |
【メニューPR】
館林名物のなまず天ぷらの揚げ立てをトッピングした天ぷらうどんです。 |
|
9.野菜たっぷり つけ麺 トマト |
|
|
|
300円
小山市
開運おやまうどん |
【メニューPR】
地産地消、美容と健康、女性に優しいモチモチ小山うどん。生のトマト、酸味・旨味、つけて良し、かけて美味しいつけ麺トマト。 |
|
10.上州麦豚肉汁うどん |
|
|
|
300円
館林市
麺処 元氣や |
【メニューPR】
上州麦豚を使用した旨味たっぷりのうどんです。豚肉のビタミンには美肌効果があり女性の方にもおすすめです。 |
|
11.分福茶釜 担々たぬきの冷し釜玉うどん |
|
|
|
400円
館林市
麺のまち「うどんの里 館林」振興会 |
【メニューPR】
館林産の朝採りきゅうり、上州麦豚、館林産の濃厚半熟卵を使用した究極の一杯が完成しました。新たな歴史が今始まる…。 |
|
12.すきやき釜玉うどん |
|
|
|
400円
館林市
うどんの上州 |
【メニューPR】
牛肉を特製甘辛たれで煮込み、うどんと温泉玉子との相性抜群の商品に仕上げました。
|
|
13.豚キムチうどん |
|
|
|
400円
太田市
Moderaccho? |
【メニューPR】
みんな大好き豚肉とキムチがもっちもちのうどんと絡み合い、とろっとろの温泉玉子が辛さを和らげ究極の逸品に。 |
|
14.熊谷ホルどん |
※6日のみ出店 |
|
|
400円
熊谷市
熊谷ホルどん豚究会 |
【メニューPR】
ホルモンの街熊谷のご当地グルメ!新鮮なもつと地粉でくせになるスタミナB級グルメです!
|
|
15.田舎っぺうどん |
|
※出店辞退 |
パンフレットには掲載されていますが、前日祭・グランプリ当日どちらにも出店しません。 |
|
16.ひもかわカレーうどん |
|
|
|
300円
桐生市
桐生うどん会ひもかわカレーうどん |
【メニューPR】
桐生名物である“ひもかわ”を、桐生のうどん店の代表メニューの“カレーうどん”にしてみました。 |
|
17.セレブ鴨肉うどん |
|
|
|
400円
館林市
館林うどん |
【メニューPR】
フォアグラ入り肉団子と鴨肉の醸し出す芳醇な味わい…。県産地粉の平打ち麺に絡めてお召し上がりください。 |
|
18.上州おきりこみ |
|
|
|
400円
太田市
新田乃庄 |
【メニューPR】
群馬県の郷土料理「おきりこみ」。約5cmの極幅広麺のもちもちつるつるの新食感を、ぜひご賞味下さい! |
|
19.ガパオうどん |
|
|
|
500円
館林市
タイ料理 シャム |
【メニューPR】
タイ料理と日本食のコラボ!ピリ辛ガパオ(バジル炒め)にモチモチのうどんと半熟目玉焼きが相性バッチリ! |
|
20.鬼釜(招待ブース) |
|
|
|
400円
招待
百二十年の伝統 花山うどん |
【メニューPR】
うどん日本一決定選手権優勝。五代目橋田高明が紡ぐ、伝説のうどんを蘇らせます。その名も『鬼ひも川』。 |
|
|
|
パスタグルメ |
21.鉄板 大人のカレーナポリタン |
|
|
|
400円
明和町
鉄板 カレーナポリタン |
【メニューPR】
コクのある、カレー風味の大人のナポリタン。一度食べるとハマる味!! |
|
22.カレーパスタ ソーセージ |
※6日のみ出店 |
|
|
400円
館林市
カフェ・ド・スタール |
【メニューPR】
当店自慢の手作りソーセージと恍惚のカレーが一度に味わえるおいしい一品。特製太メンのパスタでどうぞ。 |
|
23.ミヤネーゼ |
|
|
|
400円
館林市
ニューミヤコホテル館林 |
【メニューPR】
地場産トマト・アスパラ・正田醤油の白生醤油麹を使用した、麺-1グランプリオリジナルのトマトスパゲティ。 |
|
|
|
ラーメングルメ |
24.ブラジル冷麺 |
|
|
|
400円
大泉町
大泉町ロデオ・グリル |
【メニューPR】
ワールドカップとオリンピック開催国ブラジルを代表する肉料理シュラスコを、冷麺風に仕立てました。 |
|
25.富山ブラック醤油らーめん(招待ブース) |
|
|
|
500円
招待
富山ブラック黒醤油らーめん「麺屋いろは」 |
【メニューPR】
「東京ラーメンショウ」4年連続売上数№1!見た目は黒いが味はあっさり、でも深いコク。秘伝の魚醤を使った一品。 |
|
26.館林らうどん |
|
|
|
400円
館林市
ラーメン厨房 ぽれぽれ |
【メニューPR】
当店からの新提案。冷たいうどんを自慢のラーメンスープで食す。美味さ保障付き!つけ麺新スタイル! |
|
27.塩らーめん |
|
|
|
400円
館林市
らーめん 一心亭 |
【メニューPR】
昨年準優勝した塩らーめん。豚、鳥ガラ、多彩な魚介類で作る旨味の詰ったこだわりのスープに、3種類のブレンド塩を使っています。 |
|
28.秋田県十文字ザル中華 |
|
|
|
400円
行田市
こなもんかふぇ 雪来 |
【メニューPR】
秋田県横手市定番の味。ワカメ粉末を練り込んだ緑の十文字中華そば。この食感どこか懐かしい…。これぞ生ラーメン!
|
|
29.ローストビーフラーメン |
|
|
|
500円
佐野市
佐野らーめん 南天 |
【メニューPR】
南天自家製の本格ローストビーフと佐野らーめんが夢のコラボ。店の看板メニューがミニサイズで登場です。 |
|
30.まさかりラーメン |
|
|
|
500円
結城市
結城 金太郎ラーメン |
【メニューPR】
金太郎名物まさかりラーメン。何と言っても決め手は辛さと酸味、最高です。具沢山で一度食べたらもうやみつきです。 |
|
31.梅しそらーめん |
|
|
|
500円
みどり市
青竹手打 らーめん大関 |
【メニューPR】
魚介の旨みが効いたスープに大葉、岩のり、自家製練り梅をトッピング。さっぱりとした和風らーめんです。 |
|
32.岩のり中華そば(招待ブース) |
|
|
|
500円
招待
らーめん処 潤 |
【メニューPR】
燕市は80年以上続く背油らーめんの歴史があります。大量の煮干しとともにくどくない易しい味に仕上げています。 |
|
33.五目広東メン |
|
|
|
400円
宇都宮市
三栄飯店 |
【メニューPR】
麺は栃木県産の小麦粉を使い、コクのあるスープにたっぷりな野菜をアンカケにした一品です。 |
|
34.佐野らーめん |
|
|
|
500円
佐野市
佐野らーめん やつや |
【メニューPR】
麺、スープから中の具材すべてが手作りです。正統派スープと麺の相性も良く、くせになる美味しさです。 |
|
35.カレーラーメン |
|
|
|
400円
前橋市
ダズィ |
【メニューPR】
ココナッツベースのカレースープはクリーミーかつパンチのきいた出汁は辛さと甘さのバランスが絶妙でクセになる味です。 |
|
36.昔ながらの醤油ラーメン |
|
|
|
400円
館林市
ラーメン 民ちゃん |
【メニューPR】
鶏がらベースのあっさりスープはコトコト5時間煮込んで作っています。ぜひご賞味あれ! |
|
37.ねばねばラーメン |
|
|
|
500円
館林市
うぃず |
【メニューPR】
スタミナ・疲労回復に健康志向食品として作りましたが、味はたまらなく癖になる美味しさのラーメンです。
|
|
38.メンタイマヨ(マヨネーズらぁめん) |
|
|
|
300円
板倉町
手打らぁめん いなかっぺ |
【メニューPR】
マスコミで取り上げられたマヨラー。今回麺-1に出る為バージョンアップしたメンタイマヨ食べてみて!! |
|
39.さのラーメン |
|
|
|
500円
佐野市
ふくや料食 |
【メニューPR】
佐野ラーメン ふくや。おふくろの一麺入魂の味ラーメン!その場で手もみした独特のちぢれ麺がアッサリとした味のスープに絡みます。 |
|
40.すずやさんちの旨辛多々良味噌タンメン |
|
|
|
500円
館林市
寿々や Suzuya |
【メニューPR】
創業46年。館林グルメ総選挙にも出品の多々良味噌タンメンで参戦。旨辛味噌味の新しい味、ぜひ御賞味下さい。 |
|
41.ぶしみそラーメン |
|
|
|
300円
館林市
おおぎやラーメン |
【メニューPR】
おおぎや特製味噌と魚介のコクがさらなる旨さを引き出す。おおぎや流「魚介系みそラーメン」。 |
|
42.三つ巴焼豚麺 |
|
|
|
500円
招待
せたが屋 |
【メニューPR】
極上の煮干しスープに異なる3枚のチャーシューが踊る唯一無二の焼豚麺。 |
|
|
|
焼きそばグルメ |
43.太田やきそば |
|
|
|
400円
太田市
太田やきそば研究会 浅野食堂 |
【メニューPR】
太田やきそばは麺が中太麺でもちもち。キャベツ、お肉、コーン入りで、秘伝のソースで太田浅野のやきそばはうんめえぞ~。 |
|
44.2度蒸し焼そば |
|
|
|
300円
宇都宮市
政木屋食品㈱ |
【メニューPR】
栃木県産小麦を100%使用し、2度蒸し製法で作ったもっちりとした食感の焼そばです。特製ソース仕立ての絶対うまい!焼そばです。 |
|
45.びっくり焼きそば |
|
|
|
300円
足利市
B級グルメ館 |
【メニューPR】
県産の小麦粉を使用した麺を使い、当社の独自の蒸し器にて長時間蒸し、さらに複数の野菜、鶏ベースのスープ、鶏肉、卵を使用し味付けをした、焼きそばの親子丼風に仕上げた焼きそばです。 |
|
46.神戸オムソバ |
|
|
|
400円
邑楽町
お好み焼き神蔵 |
【メニューPR】
神蔵のオムやきそばは黒ソースでじっくり焼き、ふわふわの玉子と濃厚デミに手作りマヨで仕上げた絶品♥とろとろ。 |
|
47.小江戸とちぎ新ご当地グルメ「蔵の街焼きそば肉包み」 |
|
|
|
300円
栃木市
えんにち |
【メニューPR】
素材を厳選し見た目は勿論、味、食感にもこだわりました。是非この新感覚焼きそばをお召し上がり下さい。 |
|
48.元祖ぐんまちゃん焼そば |
|
|
|
500円
太田市
焼そば専門店 もみの木 |
【メニューPR】
こだわりの群馬県産食材を使用して少し甘い『うまうま』な人参グラッセが入った見た目も可愛い焼そばです。 |
|
49.竹卓風鶏油やきそば |
|
|
|
400円
明和町
slow dining 竹卓 |
【メニューPR】
鶏油と鶏皮が風味、コク、うま味を最大限に活かしたやきそば。特殊製法により冷めても美味しい。ご賞味あれ。 |
|
50.烏賊やきそば |
|
|
|
500円
太田市
かわとみ |
【メニューPR】
焼きそば、とにかく旨い!又、乗っているイカは一杯分もあります。肉厚で柔らかい! |
|
51.栃木じゃがいも入り焼そば |
|
|
|
300円
栃木市
栃木じゃがいも入り焼そば |
【メニューPR】
もちもちしたじゃがいもと焼そばの麺のコンビネーションを食べて、お楽しみ下さい。 |
|
52.ジャジャ旨辛焼そば |
|
|
|
400円
太田市
精華園 |
【メニューPR】
モチッとカリッと焼そばでジャージャー麺!!キュウリと白髪ネギでサッパリ、きっとまた食べたくなる味です。 |
|
53.足利名物 ポテト入り焼きそば |
|
|
|
400円
足利市
ポテト入り焼きそば かざん |
【メニューPR】
全国で珍しい焼きそばの上にポテトをのせて食べます。当店の近くに桜の名所があり、約30年前から販売しております。 |
|
54.黒こしょうやきそば |
|
|
|
500円
みどり市
黒こしょうやきそば ログビート |
【メニューPR】
おなじみ黒コショウやきそばに赤い味の肉が加わりました。二つの味のコラボをお楽しみ下さい。 |
|
55.塩麹・シーフード焼きそば |
※6日のみ出店 |
|
|
300円
館林市
麺ずくらぶライオン |
【メニューPR】
シャキシャキレタスと魚介たっぷり塩麹焼きそばです。まろやかコクうま、絶品焼きそば!ぜひご賞味ください。 |
|
56.やきそば |
|
|
|
400円
常総市
常総やきそば |
【メニューPR】
関東B級グルメ準優勝(TBS-Nスタにて放送)。常総市に本社のあるリスカ社製のハートチップルが入ります。 |
|
57.金入り焼きそば |
|
|
|
300円
館林市
下町の金やきそば |
【メニューPR】
下町夜市の人気出店者らによるコラボレーションによって開発された特別メニュー。金粉入りで、しかも美味。 |
|
58.やきそば |
|
|
|
300円
館林市
やきそば いろは |
【メニューPR】
極太麺に豚肉とたっぷりのキャベツを、ちょっと甘めのソースで仕上げたやきそばです。 |
|
59.カレぱりそば |
|
|
|
500円
館林市
遊食倶楽部 雅 |
【メニューPR】
パリパリの麺に風味豊かなカレースープ。チーズもたっぷり加わっておいしい事間違いなし!!食べなきゃ損!! |
|
60.目玉焼き付き焼きそば |
|
|
|
300円
足利市
やきそば いち |
【メニューPR】
オリジナルソースと、ハート型目玉焼きののった当店自慢の焼きそばです。 |
|
61.富士宮やきそば(招待ブース) |
|
|
|
400円
招待
富士宮やきそば |
【メニューPR】
モチモチした富士宮ならではの麺と肉かすの旨み、イワシの削り粉の風味、ソースの香りがたまりません。 |
|
|
|