イベント概要
1.概要・目的  
  ○館林市は昔から「たぬき」と「きつね」の伝説で彩られているまちです。
  ○たぬきは茂林寺の分福茶釜に由来された「福分け・金運」の象徴です。
   一方、きつねは、館林城築城の伝説に由来された「夢叶う・幸運」の象徴です。
  ○この二つの象徴をイベントのテーマとし、福分けタヌキと夢叶うキツネの『パワースポット館林』の元気を情報発信します。
  ○そして、まちなかの個店の売り上げに直接的・継続的につながる当イベント事業を展開することにより、まちのにぎわいの復活をめざします。
2.実施期間   
  平成27年2月10日(火)~3月15日(日)
3.内  容  
  〇館林市内の様々な業種のお店(商工会議所会員に限る)の参加を募集します。
  〇参加店は、キツネもしくはタヌキに係る商品やサービスを提供します。 
  〇「東方(福分けタヌキ部屋)」と「西方(夢叶うキツネ部屋)」に分かれ、それぞれの部屋に、横綱、大関、関脇、小結、前頭1、2、3、・・・、の階級を設定し、参加店・商品とその階級を明確にした『番付表』を作成します。
〇参加店と商品のチラシマップ(パンフレット)を作ります。
4.参加店舗   
  50店舗(横綱4、大関6、関脇4、小結12、前頭24)
5.投票方法
  ①参加店に行き、エントリーされている商品・サービスを購入します。
  ②買い物をして投票券を受け取り、どちらか良いと思う部屋(東方・西方)に○を記入して投票します。
   (※投票箱は参加店に設置してあります。)
  ③買い物をして投票した方に抽選で旅行券をプレゼント。また、先着順で各お店から特製ステッカーをプレゼント。
  6.PR方法   
  ○パンフレット配布(新聞折り込み)平成27年2月7日(土)
  ○商工会議所会報・市広報・マスコミPR・会議所HPによる周知等
7.主  催   
  『新春ぽんちゃん・こんちゃんのまちおこし大相撲大会』実行委員会
  
  8.後  援   
  群馬県、館林市、館林商工会議所、館林市観光協会、館林商店街連合会
9.協  賛
  正田醤油株式会社
  
